Search


2008年08月24日

地蔵盆

8月24日 今日は、お町内の地蔵盆です。
早朝よりお地蔵さんの飾りつけが行われました。jizoubonn3.gif
午前中に僧侶の読経にあわせ、数珠回しです。jizoubonn4.gif
地蔵盆というと、提灯がつきものです。jizoubonn2.gif
子供が生まれると、その子の名前を書いた提灯を奉納するのが習わしで、男の子は白、女の子は赤の提灯を納めるのだそうです。知らんかった!jizoubonn1.gif
子供の頃の町内では場所がないということで中止になり、以降、地蔵盆に縁がなかったものですから、妙に新鮮です。

2008年08月23日

8月19日 屋上で、蝉を発見!
ちょっと、待っててねと声をかけ、1階までカメラを取りに駆け下りました。
戻って、激写!RIMG82101.gif
背景が、壁なので、イマイチ
RIMG82102.gif
反対側からも撮ろうとして、物音を立ててしまい、逃げられてしまいました。

六斉念仏

8月20日 出町柳の干菜山光福寺へ、六斉念仏の奉納を観に行きました。重要無形文化財に指定されているようですが、生で見るのは初めてです。RIMG82103.gif
住職や、小山郷の会長さんのご挨拶のあと、皆さんで集合写真です。RIMG82104.gif
オープニングは四つ太鼓
RIMG82105.gif
小さい子達から順番に、四つ太鼓のソロ演奏です。RIMG82106.gif
天性のリズム感なのか、練習の成果なのか、すっごく早くて上手な子もいます。RIMG82131.gif
RIMG82108.gif
金髪のおにいさんも、頑張ってます。RIMG82109.gifRIMG82110.gif
RIMG82111.gifRIMG82112.gif
祇園ばやしのコンチキチンは、小学生~中学生の女の子たちです。RIMG82113.gif
RIMG82114.gif
RIMG82115.gifRIMG82116.gif
後ろで演奏している笛の人たちの中には、はじめっからず~と吹いてる人もいて、酸欠で倒れないかしらって感じです。
RIMG82117.gif最後はお獅子の登場です。RIMG82118.gifRIMG82119.gif
逆立ちしたり、くるくる回転したりと、技の連続ですRIMG82120.gifRIMG82121.gif
RIMG82122.gif
RIMG82123.gif
愛嬌も振りまいた後は、観客の頭をかじります。子供は、頭が良くなるようですが、この歳にもなると無理かも?RIMG82124.gif
RIMG82125.gif
いよいよ碁盤の上に上がります。RIMG82126.gif
RIMG82127.gif終盤で、土蜘蛛が出てきて、糸をぱーっと撒いて、獅子と戦うわけですが、シャッター押すの早すぎで、糸は矢印の先に点々とあって、まだ広がっていません。(((^_^;)次の瞬間を撮ろうとあせって、余計なときに押してしまい、肝心の瞬間に、フラッシュが間に合わず、シャッターが切れずに、終わってしまいました。しまりのないエンディングです(- - ;)・・・。
RIMG82130.gif
2時間弱ぐらいの間でしたが、結構見ごたえがあり、おもしろかったです。京都は、あちこちで、さまざまな催しがあり、それぞれに伝承していく努力をされていて、すばらしいことです。

2008年08月15日

お盆

11日に、六道珍皇寺へ、おしょうらいさんのお迎えに行って来ました。
RIMG8168.gif
RIMG8167.gif
小野篁はんが、閻魔さんのお手伝いをしに、冥土へ通うための、入り口となっていた井戸のあるお寺です。
ここの鐘を撞くと冥土まで響き渡り、亡者に聞こえるそうなのでお迎えの鐘を撞いてみました。
鐘はお堂に入ったままで、紐だけ出ているので、どんな鐘なのか、わかりません。
しかし、ご先祖さんにしてみれば、東山区に出てきても、自宅までちょっと距離がありすぎかもしれません。千本閻魔堂のほうが、近くてよかったかも~?まぁ、このお寺、来たことなかったものだから…。
明日は、もう送り火です。8161.gif8162.gif8163.gif8134.gif8165.gif8166.gif
自宅の屋上からは、船が、目の前に見えますが、他はビルの陰になって、火の子が舞っているだけです。船岡山に上ると、全部見えるそうですが、今年も、自宅からにしておこうかな。

2008年08月14日

芙蓉

7月16日 妙蓮寺 
早咲きの一輪が咲いていました。RIMG81301.gifRIMG81302.gifRIMG81303.gif
8月5日 妙蓮寺
ちらほら、咲いています。
RIMG81304.gif
RIMG81305.gifRIMG81306.gifRIMG81307.gifRIMG81309.gif
蝉の集団脱皮RIMG81308.gifRIMG81310.gif
8月11日 市内RIMG81311.gifRIMG81312.gifRIMG81313.gifRIMG81314.gifRIMG81315.gif
祇園 白川沿い
RIMG81316.gifRIMG81317.gifRIMG81318.gif
小学生の頃、学校帰りに、ぷらぷら歩いた懐かしい道です。RIMG81319.gifRIMG81320.gif

2008年08月05日

植物園

8月3日 朝顔展 開催中ということで、また朝から出かけました。RIMG8301.gifこれも、朝顔?!RIMG8302.gifRIMG8303.gifRIMG8304.gifRIMG8305.gifRIMG8306.gifRIMG8307.gif朝9時 大輪系は、すでにお疲れモードです。RIMG8308.gifRIMG8309.gifRIMG8310.gifRIMG8311.gif
睡蓮RIMG8312.gifRIMG8313.gifRIMG8314.gifRIMG8315.gifRIMG8316.gifRIMG8317.gifRIMG8318.gif
蓮もそろそろ終わりかけRIMG8320.gifRIMG8321.gifRIMG8322.gifRIMG8323.gifRIMG8324.gifRIMG8325.gifRIMG8326.gifRIMG8327.gif
RIMG8328.gif
なんぞ、御用どすか?RIMG8329.gif
ゆり系RIMG8330.gifRIMG8331.gif
桔梗 花びら、足りひんような?RIMG8332.gifRIMG8333.gifRIMG8334.gif
そこ、まだ咲いてへんけど?RIMG8335.gif
アメリカ芙蓉RIMG8336.gif日本のと違って、バーンって感じに咲いてます。RIMG8337.gifRIMG8338.gif
松ぼっくりRIMG8339.gif
夏といえばRIMG8340.gif
動き出しそうな蕾RIMG8341.gifRIMG8342.gifRIMG8343.gif
ところで植物園は大人200円ですが、もっと大人の人は無料です。
ほとんど無料の入場者のようで、これでは採算がとれないでしょうね~。

2008年08月01日

芙蓉

huyou.gif

まだまだ 蓮

7月28日 お休みでゆっくり寝ていたい気持ちと戦いながら、なんとか早起きして、法金剛院へ、出かけました。
お目当ては、しつこくも蓮の花です。RIMG8101.gifRIMG8102.gifRIMG8103.gifRIMG8104.gifRIMG8105.gifRIMG8106.gifRIMG8107.gifRIMG8108.gifRIMG8109.gifRIMG8110.gif
蓮の花の咲く頃になると、葉っぱもかなり大きくなって密集してしまい、蓮池の水面もどこへやらといった感じで、これでは、地獄も覗けそうにありません。RIMG8140.gif
RIMG8111.gifRIMG8112.gifRIMG8113.gifRIMG8114.gifRIMG8115.gifRIMG8116.gifRIMG8117.gifRIMG8118.gif
おまけの桔梗ですRIMG8119.gifRIMG8120.gif
清浄な気分に浸っているところを邪魔するのは、やたらうるさい蝉の声です。
ならば被写体にしてやろうと探せども、コンデジの守備範囲には留まっていません。
結局見つけたのは、こちらの抜け殻でした。RIMG8121.gif
天龍寺 放生池
花びらの黒い線は、よく見るとトンボでした。RIMG8123.gifRIMG8124.gifRIMG8125.gifRIMG8126.gifRIMG8127.gif
えろう暑おすなぁ~。ちょっと日陰に入りまひょか?RIMG8128.gifRIMG8129.gifRIMG8130.gifRIMG8131.gifRIMG8132.gifRIMG8133.gifRIMG8134.gifRIMG8135.gifRIMG8136.gifRIMG8137.gif