Search


2012年08月17日

大文字送り火

今年の大文字は、無理なお願いをして賀茂街道沿いにあるお知り合いの別邸の屋上に上がらせて頂きました。7-751.jpg

下賀茂茶寮のお弁当や飲み物まで用意して頂き、ありがとうございました。大変美味しゅうございました m(_ _)m

お弁当の写真は撮る前に食べてしまったのでありません。
祇園祭の際に買い求めた白楽天山の提灯を下げてみました。ローソクは危険なので、ゆらゆら揺れる感じのLEDローソクです。7-757.jpg
7-767.jpg
目の前で見るとやっぱり迫力が違いますね。7-766.jpg
杯への大文字の写しこみですが、角度が悪かったのか、高さの問題か、ちらちらと映ったような感じで、撮影できるレベルではありませんでしたが、1Lぐらいののお酒を回し飲んでみました。スマートフォンの画面を少し大文字に傾けると、綺麗に映り込んで見えました。杯傾けても、水面は水平なので、意味なかったようです。入射角と反射角の問題なのでしょうね?鴨川の床で映した時の方が綺麗でした。高低差の問題?もっと杯の位置を下げた方がよかったのかも?お盆とかのほうがよかったのかしらん?など課題が残りました。月見の時にまたリベンジしてみようかしらん?そうこうするうち、妙法の点火です。7-765.jpg
妙法は、目の前で見れるはずか、近くの大きくなってしまった木々に阻まれて、切れ切れです。残念!7-764.jpg

船形と左大文字は同じ15分の点火ですが、左の方が早くつき始めた感じでした。(ねこづらどきさんのブログによると、左大文字は松明を持った人々が文字に沿って動き出し、15分に点火するというシステムになっている為、このように見えるようです。道理で、ちょっとジグザグしていますものね。)7-763.jpg
左だ、左だ、と騒いでいるところへ、ぽっと船が現れました。7-762.jpg7-761.jpg7-760.jpg
左もしっかり燃え盛っています。7-759.jpg
鳥居も見えないかしらと背伸びしてみたりしましたが、やはり無理のようです。右の大文字はそろそろ下火になってきました。7-758.jpg
せっかく帰ってらしたのに、大したもてなしもせず、騒いでばかりで、すみません。私は至って元気で好き勝手やっております。安心して浄土へ、お帰り下さいなどとごちゃごちゃ言いながら念仏を唱えて、今年の送り火も終了です。
おかげさまで、今年は、ゆったりと移動もせずに見せて頂けました。私のわがままに快く対応して準備して頂いた方々と、お付き合い頂いた方々に感謝です。
でもって来年は、鳥居に焦点を当ててみようかしらと、また考え始めているところです(^^)

trackbacks

trackbackURL:

comments

リンクありがとうございました。
今年も贅沢な観覧をされたのですね。
私も大文字を飲み干してみたいです。

おかげさまで、優雅に観させて頂けました。
水面に写し込んで、飲み干すというのは、
結構面白いですよ。
京都らしい習わしだと思います。
是非お試しください。

  • zuzu
  • 2012年08月18日 12:47
comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form