2011年04月23日
京都の桜 2011 佐野邸・広沢の池
4月18日 千代の古道をぷらぷらと広沢の池まで歩き、途中で、桜守 佐野藤右衛門さんの邸宅の桜を鑑賞させていただきました。
天保3年創業の「植藤造園」16代目の桜守である佐野藤右衛門さんは、この時期、邸宅の庭を無料で開放されています。いろいろな品種の桜が植えられていて、眺めているうちにどんどん奥へと吸い込まれてしまいます。

有明

駒繁

佐野 昭和5年、15代目当主がヤマザクラの新種を発見、牧野富太郎氏により「佐野桜」と命名されたそうです。
大提灯

雨宿

御信

広沢の池


- by zuzu
- at 09:08
comments