2011年04月24日
京都の桜 2011 法金剛院
4月18日 雲行きが怪しくなりそうな気配の中、妙心寺を少し西へ進んだところの法金剛院をのぞいてみました。
花色が抜けて葉が出始めていて、雨空の下、泣きたそうな様子が、儚げでいじらしい感じがしました。

去りゆく薄浅いピンクの花に小さな生まれたての葉の色が、季節の移ろいを感じさせ、これはこれで結構、好きです。


深山八重紫


- by zuzu
- at 09:06
« 京都の桜 2011 佐野邸・広沢の池 | main | 京都の桜 2011 仁和寺 »
2011年04月24日
4月18日 雲行きが怪しくなりそうな気配の中、妙心寺を少し西へ進んだところの法金剛院をのぞいてみました。
花色が抜けて葉が出始めていて、雨空の下、泣きたそうな様子が、儚げでいじらしい感じがしました。

去りゆく薄浅いピンクの花に小さな生まれたての葉の色が、季節の移ろいを感じさせ、これはこれで結構、好きです。


深山八重紫


trackbackURL:
Copyright (C) 2007 hair make zuzu. All Rights Reserved.
comments