Search


2013年08月01日

京の夏の旅 2013 大雲院 祇園閣

8-186.jpg
大雲院は、天正15年(1587) 烏丸二条南の地に織田信長・信忠父子の菩提を弔うために創建された寺院です。その後、秀吉により寺町四条に移され、さらに、昭和48年に、大倉財閥創始者・大倉喜八郎の別邸であった現在の地に移転されました。
大雲院という寺院名は、信忠の法名から採られています。
本堂8-183.jpg

釣鐘堂8-185.jpg
平和観音8-184.jpg
洛中の いづこにゐても 祇園囃子    山口 誓子8-182.jpg
8-181.jpg

祇園閣8-180.jpg
大倉喜八郎の別邸の一部であった祇園閣は、国の登録有形文化財となっています。高さ36mの三階建て、祇園祭の鉾をかたどった造りで、昭和3年に建てられました。8-179.jpg
大倉喜八郎の幼名が、鶴吉であるところから、鶴の細工となっています。鉾先にも、鶴が羽ばたいています。8-178.jpg
寺地移転の際に、1階正面に阿弥陀如来像が安置され、昭和63年には、内部に敦煌の壁画が模写されました。閣上からは京都の町が一望でき、気持ち良い風が吹いていました。

信長・信忠 碑8-177.jpg
8-176.jpg
石川五右衛門墓8-175.jpg

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form