Search


2017年04月13日

京都の桜 2017 寶積寺

4月10日 ちょっと遠出をしてみました。
大山崎にある寶積寺(ほうしゃくじ)を訪ねてみました。大山崎山荘美術館の隣に位置しますが、急な坂道の上にあります。13-877.jpg
秀吉が明智光秀を討つために山崎街道に入り、こちらの寺を本陣として戦ったという話です。13-876.jpg
翌日の夕刻、勝利を収めた秀吉が、その記念に一夜にして建立したと伝わる三重塔がこちらです。13-875.jpg
秀吉が腰かけたとされる「出世石」13-871.jpg
こんなところに亀がおるではないか。(大河ドラマ 直虎ネタです。わからない方はスル―してください。)13-872.jpg
閻魔堂13-874.jpg
閻魔様御一行が鎮座されていて、なかなか迫力があります。13-867.jpg
俱生神の持つ巻物が弛んでいて、布かしらんと思いましたが、よく見ると木で形作られたものでした。13-866.jpg
大阪生まれの一寸法師は、淀川をさか上り、山崎で下舟し、この寺で修行を重ね、都に上り、鬼退治をしたようです。打ち出の小槌グッズなどもありました。13-870.jpg
本堂には、十一面観世音菩薩がいらっしゃいました。13-869.jpg
天王山には、野鳥が多いようですね。野鳥写真など撮ってみたいものです。13-868.jpg


trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form